KAIT 田中(博)研究室

神奈川工科大学 情報学部 情報工学科

発表論文等紹介

研究室発足の2006(H18)年度からの発表論文等を紹介します.

2023(R5)年度

  1. 厚木市における防災行政無線の聴き取りにくさの識別

    第86回情報処理学会全国大会, 5ZL-02, No.4, pp.873-874
    藍原 直大, 橋本 卓己, 小川 喜道, 宮崎 剛, 田中 博, 上田 麻理

  2. CEATEC2024出展報告 -事前準備から実施状況まで-

    ITを活用した教育研究シンポジウム2023, pp.13-16
    田中 博, 五百蔵 重典, 宮崎 剛, 西村 広光, 澤井 明香

  3. DNNによる環境音の識別と官能評価

    2024年電子情報通信学会総合大会, B-15-25, 1page
    藍原 直大, 小田桐 空大, 川喜田 佑介, 宮崎 剛, 田中 博, 上田 麻理

  4. LINEボットを用いた地域住民の情報共有システムの実装と運用

    2024年電子情報通信学会総合大会, B-8-10, 1page
    示野 浩士, 田中 博, 五百蔵 典重

  5. 手話学習支援を目的とした手話復習ツールの機能拡張

    情報・システムソサイエティ特別企画 ジュニア学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-012, p.60
    亀田 凱聖, 川口 大夢, 西村 広光, 田中 博

  6. 手話動作の検出次元拡大による識別精度向上に関する検討

    情報・システムソサイエティ特別企画 ジュニア学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-013, p.61
    川口 大夢, 亀田 凱聖, 西村 広光, 田中 博

  7. Proposal and Evaluation of Sign Language Sentence Segmentation Method based on Acceleration Information

    NCSP'24, RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2024, 28PM2-2-4, pp.360-363
    Y. Umeda, Y. Kawakita, H. Nishimura, H. Tanaka, J. Mitsugi

  8. Study on Improving Accuracy of Sound Classification in a Room using Multiple Image Transformation Methods

    NCSP'24, RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2024, 28PM1-1-5, pp.279-282
    N. Aihara, M. Ueda, Y. Kawakita, T. Miyazaki, H. Tanaka

  9. Comparative Investigation of Removal Performance for Various Noises in Recorded Speech Using U-Net

    NCSP'24, RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2024, 28PM1-1-1, pp.264-267
    H. Shimada, M. Ueda, Y. Kawakita, T. Miyazaki, H. Tanaka

  10. 特許第7414214号 学習モデル作成方法, 学習モデル作成装置, 背景音除去方法, および背景音除去装置

    2024年1月
    田中 博, 宮崎 剛

  11. 加速度情報を用いた手話短文からの単語分割手法

    HCGシンポジウム2023, HCG2023 B-2-3, 6pages
    梅田 芳護, 沼倉 健心, 川喜田 佑介, 西村 広光, 田中 博, 三次 仁

  12. 深層学習ネットワークと画像変換による雑音除去技術,手話単語動作復習ツール,読話トレーニングアプリ,
    わたしの温度

    2023年10月17日-20日, CEATEC JAPAN 2023, スタートアップ&ユニバーシティエリア, 小間番号S042
    神奈川工科大学 情報工学科:田中博研究室, 五百蔵研究室, 宮崎研究室, 情報メディア学科:西村研究室,
    管理栄養学科:澤井明香研究室

  13. 画像変換手法を用いた室内音環境識別の精度向上に関する検討

    2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-15-24,p.349
    藍原 直大,川喜田 佑介,宮崎 剛,田中 博

  14. 転移学習を用いた音源識別における画像変換手法とその性能比較

    FIT2023, H-020, pp.181-184
    藍原 直大,川喜田 佑介,宮崎 剛,田中 博

  15. U-Netを用いた電車走行音雑音除去のための学習モデルの作成方法とその評価

    FIT2023, K-009, pp.471-474
    島田 紘武,川喜田 佑介,宮崎 剛,田中 博

  16. 加速度データと座標データを用いたマルチモーダル情報による手話動作認識

    画像電子学会誌,Vol.52, No.2, pp.348-356, 2023.
    若尾 吏,川喜田 佑介,西村 広光,田中 博,三次 仁

  17. スペクトログラム画像を用いた転移学習の適用による室内音識別

    画像電子学会誌,Vol.52, No.2, pp.357-363, 2023.
    佐野 将太,川喜田 佑介,宮崎 剛,田中 博

  18. よくわかるワイヤレス通信 第2版

    東京電機大学出版局,214頁, ISBN 978-4-501-33510-6, 2023年4月10日
    田中 博,川喜田 佑介


2022(R4)年度

  1. AWSを利用した学内環境モニタリングシステムの開発と初期運用

    ITを活用した教育研究シンポジウム2022,pp.13-16
    田中 博, 髙田 悠太郎, 岡村 龍成, 明石 航樹, 小田桐 一樹, 須藤 康祐

  2. スぺクトログラム画像とGoogLeNetを用いたアラーム音の識別実験

    情報・システムソサイエティ特別企画 ジュニア学生ポスターセッション予稿集, p.72
    藍原 直大, 佐野 将太, 田中 博

  3. 短文手話動作の認識のためのセグメンテーションと識別精度の検討

    第85回情報処理学会全国大会, 5ZD-02, pp.4-29~30, 学生奨励賞
    栗原 泰晴, 黒尾 陽太, 川喜田 佑介, 西村 広光, 田中 博, 三次 仁

  4. AWSを用いた研究室環境モニタリングシステムの構築と初期運用

    第85回情報処理学会全国大会, 1ZB-07, pp.3-283~284
    髙田 悠太郎, 小田桐 一輝, 明石 航樹, 岡村 龍成, 須藤 康裕, 田中 博

  5. Composing an IoT platform using AWS
    - environment measurement of laboratory and student attendance management -

    NCSP'23, RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2023, 3PM1-1-2, pp.474-477
    Y.Takada, K.Odagiri, R.Okamura, K.Akashi, H.Tanaka, and Y.Sudo

  6. Application of multimodal methods to sign language motion classification and its effectiveness evaluation

    NCSP'23, RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2023, 1PM1-2-1, pp.269-272
    T.Wakao, Y.Kawakita, H.Nishimura, H.Tanaka, and J.Mitsugi

  7. スペクトログラム画像を用いた室内音の識別手法とデータ拡張による精度向上の検討

    画像電子学会研究会予稿, 22-03-17, pp.93-98
    佐野 将太,橋爪 裕貴,長谷川 啓介,川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博

  8. 画像変換データとU-Netを用いた多話者環境から特定話者の音声強調の検討

    画像電子学会研究会予稿, 22-03-14, pp.78-83
    リン ケン,渡邉 大河,橋爪 裕貴,長谷川 啓介,宮崎 剛, 田中 博

  9. Transmit to receive Leakage Reduction Device and its Automatic Control with Naive Step Track in Backscatter Synchronous Streaming

    International Conference on Green and Human Information Technology (ICGHIT2023), pp.220-222
    Y.Takazawa, T.Kamata, O.Tokumasu, H.Ichikawa, H.Tanaka, J.Mitsugi, and Y.Kawakita

  10. スペクトログラム画像を用いた室内音環境の識別手法とその実環境評価

    HCGシンポジウム2022, HCG2022 B-1-1, 6pages
    佐野 将太,髙橋 梓,長谷川 啓介,川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博

  11. 後方散乱同期ストリーミングシステムにおける送信漏れ込み低減制御の自動化

    SeMI研究会, SRW2022-25(2022-11), p.37
    高澤 祐樹, 鎌田 冬馬, 徳増 理, 市川 晴久, 田中 博, 三次 仁, 川喜田 佑介

  12. 後方散乱同期ストリーミングシステムのチャネル割り当て高速化のためのRFセンサDCRO変動の推定

    SeMI研究会, SeMI2022-53(2022-11), p.19
    鎌田 冬馬, 高澤 祐樹, 市川 晴久, 田中 博, 三次 仁, 川喜田 佑介

  13. Proposal and experimental results of a method for removing mixed voice using U-Net

    27th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2022), C2-1, pp.101-102
    J.Lin, S.Sano, T.Watanabe, Y.Kawakita, T.Miyazaki, and H.Tanaka

  14. 単語学習させたLSTMを用いた手話の短文動作識別に関する基礎検討

    FIT2022, M-012, pp.193-196
    栗原 泰晴, 黒尾 陽太, 若尾 吏, 川喜田 佑介, 西村 広光, 田中 博, 三次 仁

  15. マルチモーダル手話動作識別に向けた尤度情報に基づく棄却統合の検討

    SICE 計測部門スマートセンシングシステム部会研究発表会2022, 3pages
    若尾 吏, 川喜田 佑介, 西村 広光, 田中 博, 三次 仁

  16. 後方散乱同期ストリーミングにおける加速度センシング評価装置の試作

    2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-15-8, p.285
    佐藤 光汰朗, 高澤 祐樹, 鎌田 冬馬, 市川 晴久, 田中 博, 三次 仁, 川喜田 佑介

  17. スペクトログラム画像を用いた遠隔授業等における背景音除去の検討

    2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会,A-5-4,p.19
    渡邉 大河, 林 堅,佐野 将太, 川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博

  18. Faster channel allocation by relaxing the threshold of the terminal judgment of DCRO control and reducing the number of initial calibrations in backscatter synchronous streaming protocols

    IEICE Communications Express, pp.485-490, August 2022, doi: 10.1587/comex.2022TCL0025.
    Y.Takazawa, T.Kamata, H.Ichikawa, H.Tanaka, J.Mitsugi, and Y.Kawakita

  19. U-Netを用いた雑音除去と音声認識性能向上の検討-電車走行雑音を対象として-

    SEMI研究会,SEMI2022-26,pp.31-39
    林 堅, 渡邉 大河, 佐野 将太, 川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博

  20. Application of synchronized backscatter sensors to sign language motion

    SELECTED PAPER AT NCSP'22, Journal of Signal Processing, Vol.26, No.4, pp.119-122, July 2022
    T.Wakao, T.Sato, W.Odagiri, Y.Kawakita, H.Nishimura, H.Tanaka, and J.Mitugi


2021(R3)年度

  1. 同期バックスキャッタセンサの手話動作識別への適用

    2022年電子情報通信学会通信総合大会,B-15-54,p.492
    佐藤 辰也, 小田切 航,若尾 吏,川喜田 佑介,西村 広光,田中 博, 三次 仁

  2. スペクトログラム画像とU-Netを用いた電車走行音の除去実験

    情報システムソサイエティ特別企画 ジュニア学生ポスターセッション予稿集,p.140
    林 堅, 市川 誉揮, 佐野 将太, 川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博

  3. ゲートボール協議運営省略化のための基本システムと判定自動化の検討

    第84回情報処理学会全国大会,1Y-07,pp.137-138
    久保田 優也,高橋 遼, 下川 隼佑,須藤 康祐, 河原崎 徳之, 田中 博

  4. 後方散乱同期ストリーミングプロトコルにおける周波数ダイバーシティの効果

    SeMI研究会,SeMI2021-87,pp.25-28
    高澤 祐樹, 鎌田 冬馬, 市川 晴久, 田中 博, 川喜田 佑介

  5. Application of synchronized backscatter sensors to sign language motion

    NCSP'22, RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2022, 2PM3-1-4, pp.385-388, ZOOM, Student Paper Award
    T.Wakao, T.Sato, W.Odagiri, Y.Kawakita, H.Nishimura, H.Tanaka, and J.Mitsugi

  6. Building an IoT system using AWS -thedigitization of gateball as an example-

    NCSP'22, RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2022, 2PM1-2-1, pp.313-316, ZOOM
    Y.Sudo, Y.Kubota, R.Takahashi, S.Simokawa, N.Kawarazaki, and H.Tanaka

  7. スペクトログラムを用いた転移学習の適用による室内音環境の推定

    SeMI研究会,SeMI2022-1,pp.22-25
    佐野 将太,川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博

  8. 後方散乱同期ストリーミングプロトコルのチャネル割り当てにおけるRFタグ内臓発振器周波数校正時間の削減

    SeMI研究会,SeMI2021-56,pp.19-21
    鎌田 冬馬, 高澤 祐樹, 市川 晴久, 田中 博, 三次 仁, 川喜田 佑介

  9. Faster channel allocation control by relaxing DCRO control in synchronous streaming protocols

    IEICE International Conference on Emerging Technorogies for Communications, B4-2, Dec. 2021
    Y.Takazawa, T.Kamata, H.Ichikawa, H.Tanaka, J.Mitsugi, and Y.Kawakita

  10. OpenPoseを用いた手話動作識別における指情報追加による識別精度の向上に関する検討

    HCGシンポジウム2021, HCG2021 B-1-6, 6pages
    若尾 吏,小田切 航,佐藤 辰也, 川喜田 佑介,西村 広光,田中 博

  11. スペクトログラム画像を対象とするU-Netを用いた電車走行音除去に関する検討

    SeMI研究会,SeMI2021-11,pp.61-65
    市川 誉揮, 佐野 将太, 林 堅, 川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博

  12. 室内音環境認識のためのスペクトログラム画像を用いた転移学習の適用に関する基本検討

    2021年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-15-25,p.306
    佐野 将太,市川 誉揮, 川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博

  13. Faster channel allocation by relaxing the threshold of the turminal judgement of DCRO control and reducing the number of initial calibrations in backscatter syncronours streaming protocols

    IEICE Communications Express, VolX11-B, No 8, pp. - , Aug. 2021, doi:10.1587/comex.2022TCL2025
    Y.Takazawa, T.Kamata, H.Ichikawa, H.Tanaka, J.Mitsugi, and Y.Kawakita
    (早期公開:https://www.jstage.jst.go.jp/article/comex/advpub/0/advpub_2022TCL2025/_article)

  14. 深層学習理解のための体験教材の開発とその利用

    ITを活用した教育研究シンポジウム2021,pp.57-60
    田中 博, 須藤 康祐, 川喜田 佑介, 納富 一宏, 松本 一教

  15. ウェアラブル加速度センサを用いた手話動作の識別結果

    2021年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-15-51, p.332
    小田切 航,佐藤 辰也, 若尾 吏, 川喜田 佑介,西村 広光, 三次 仁, 田中 博

  16. マルチサブキャリア多元接続におけるチャネルのOTA割り当て

    2021年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-15-5,p.286
    鎌田 冬馬,高澤 祐樹, 市川 晴久, 田中 博, 三次 仁, 川喜田 佑介

  17. Wireless Modal Analysis With Backscatter Sensors Subjected to Clock Instability

    IEEE Journal of Radio Frequency Identification, Vol.5, Issue 3, pp269-277, Sep. 2021
    J.Mistugi, T.Matsuya, H.Tanaka, DOI: 10.1109/JRFID.2021.3077243

  18. Investigation of sign language motion classification by feature extraction using keypoints position of OpenPose

    Human-Computer Interaction International 2021 (HCII2021), LNCS 12765, pp.386-399
    T.Wakao, Y.Kawakita, H.Nishimura, and H.Tanaka

  19. 光学式カメラを用いた色領域の抽出に基づく手話認識手法

    日本工業出版,画像ラボ,2021年,Vol.32,No.6,pp.39-46
    若尾 吏,西村 広光,田中 博

  20. 特定の騒音環境下における音声認識のためのノイズ除去の検討と評価実験

    SeMI研究会, SeMI2021-2, pp. 5-10
    佐野 将太,村上 史尚,川喜田 佑介,宮崎 剛, 田中 博


2020(R2)年度


2019(R1)年度


2018(H30)年度


2017(H29)年度


2016(H28)年度


2015(H27)年度


2014(H26)年度


2013(H25)年度


2012(H24)年度


2011(H23)年度


2010(H22)年度


2009(H21)年度


2008(H20)年度


2007(H19)年度


2006(H18)年度